先ほど本会議場で首班指名が行われ、鳩山さんが圧倒的な数で指名され、総理に確定されました。その鳩山さんから官邸に呼ばれ、外務大臣をということでしたので、喜んでお受けしました。
これから、皇居で認証式があり、外務省への初登庁、そこでの記者会見と、深夜まで日程が続くことになります。その合間を縫って、皆さんにお話をしているところです。
さて、日本の外交はいま、大きな課題に直面しています。まず、外交に対する国民の信頼が大きく揺らいでいると私は思います。その信頼を取り戻す、そのために、まず全力を挙げたいと思います。
そして、100日くらいの間に解決をしなければいけない様々な問題。例えば、米軍再編に伴う沖縄普天間基地の問題。あるいは、アフガニスタン、パキスタンの復興支援の問題。12月にデンマークでCOP15が予定されている地球温暖化についての世界的な協議の問題。そして、北朝鮮の問題等々、ここ100日くらいの間に様々な問題が、解決を迫られています。
次の参議院選挙まで300日くらいと考えれば、日米同盟をさらに深めていかなければなりませんし、そして、中国、韓国、ASEAN、インドといった国々との東アジア共同体というものを、将来視野に置いた相互の依存関係の深まり、そのために政治が何をすべきか。そして、アフリカを中心とする貧困の問題などなど、大きな課題が山積しています。
日本の外交、ここ数年、私には非常に停滞していたように思われます。しっかりとリーダーシップを持って、外交を引っ張っていきたいと思います。
あわせて、外務大臣というのは、もちろん、外交をやることが第一の仕事ですが、国務大臣として国全体の政治についても責任を分かち合っているわけで、鳩山さんをトップに、この新しい政権が、しっかりと国民の期待に応えられるように頑張っていかなければいけないと改めて感じているところです。
このブログも、外務大臣ということになりますと、外務省のホームページでもいろいろなニュースは報じられますが、政策論というよりは、やや個人的な思いを中心に続けていきたいと思っています。
そうはいっても、海外出張も非常に多くなりますので、従来のような頻度ではできないかもしれませんが、簡潔に、いろんなその時々の思いを皆さんにお伝えしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げたいと思います。
※ブログの動画版は
外務大臣就任おめでとうございます。
日米間を基軸に近隣諸国ー東アジア諸国との関係において、バランスを取りつつ日本がより積極的に携われる外交を岡田外務大臣のリーダーシップのもとで発展させて下さい。期待しております! また、今年は日奥修交140周年となりますが、このような安定した良好な関係にある国々ともさらに一層相互理解を深めて下さいますよう期待をしております。 from楽友
投稿情報: 赤染敦子 | 2009/09/17 00:54
外務大臣 就任おめでとうございます。
多忙な日々が待っているとは思いますが
体調に気をつけて 頑張ってください。
これからの よりいっそうのご活躍を 期待しています。
投稿情報: 竹内 淳 | 2009/09/17 09:02
外務大臣就任御苦労さまです。
自公政権の米国偏重外交と異なり、民主党政権での自主独立外交は極めて難しいものに
なると思われます。(御苦労の程お察し申しあげます。)
私は岡田外務大臣に下記外交スタンスを貫いて頂くよう願っております。
「我々は何処の国とも国益に叶う又は国民の同意が得られる事案には賛成し協力するが、
逆に、国益に反する又は国民の同意が得られない事案には反対すると言う独立国として
極めて当然の外交を行っていく。」
但し、全方位外交を行えと言っているのではありません。
「全方位外交は何れの国からも軽蔑され、信頼を失うことになる」と言うことを肝に銘
じて頂きたい。(八方美人は真に信頼されることはない。)
一般にその国の政権が変れば外交方針が変わるのは必然のことであり、一方の国家との
関係が強まれば他方の国家との関係が弱まると言うことは必然である。
私は日本の外交方針に自民党は「親米」、民主党は「親アジア」と言う二つの対立軸が
あってよいと考えます。
私は鳩山政権には4年後に「日露平和友好条約」の締結を期待しています。
その結果、米国との関係が険悪になった時点で再び自民党政権に戻ればよいのです。
(民主党政権が4年間続けば従来の自民党癒着政治家に群がる殆どの「白蟻」が絶滅して
いるでしょう。)
私は「民主党政権」「自民党政権」と振り子が揺れる中で、日本が発展していくこと
を期待しています。(そこに二大政党制の意義がある。)
[追記]
先日、米国国防省が恫喝とも言える声名を発表していましたが、貴方々は何故下記声名
を発表しなかったのか?
「一国の国防省が他国の政策に要求を行うと言うことはどういうことなのか?
貴方々の要求は大統領の了解を得た上でのものなのか? 我々は極めて不快である!」
若し、上記声名を発表していれば、日米首脳会談で優位に立てたのでは?
投稿情報: 廣瀬 久美雄 | 2009/09/17 09:39
昨晩の閣僚記者会見全て見ました。
鳩山内閣大いに期待しています。頑張ってください。
その中で失礼ながら岡田大臣が少しやつれた感じがしました。激務が続いておられると思いますが、是非健康診断を受診されるようお勧めします。
ご健康を確認して志を果たされるようにお祈りします。
投稿情報: 吉田一雄 | 2009/09/17 09:41
昨日は夜遅くまでお疲れ様でした。
ついに鳩山内閣スタートしましたね。
閣僚会見見ました。皆さん、凄く堂々としていらして、勢いが感じられました。良いスタートを切ったと思います。官僚ではなく、それぞれの閣僚が会見を行うことで、その人の考え、思いが直接こちらに伝わりますし、政治に取り組む姿勢も一層強いものになってくれると思います。
また、岡田外相の早速の「密約調査命令」には、岡田さんの本気度の高さが伺えました。鳩山内閣にますます期待が高まります。国民の期待に答えられるよう全力で頑張ってください!
投稿情報: 日本をカエル~♪ | 2009/09/17 09:56
はじめまして。この度は、大臣就任おめでとうございます。いつも家族全員で応援しております。岡田大臣がテレビに映ると、うちの小学生の坊主達が、『あっ、ミスタークリーンや!』と絶叫しております。これからますます、ご多忙な日々が待っておられると思いますが、お身体に気をつけて、いつまでも、強くて、勇ましくて、クリーンな岡田大臣でいてください!
投稿情報: 尾崎文和 | 2009/09/17 10:04
現代の国際環境においては、感性と如才なさが必要に思えます。
日本に居住している外国人として新しい外務大臣岡田さんの進歩的な意見を賞賛します。この風に従い、明るい前途を生み出す可能性があります。
投稿情報: ジョナタン・オーウェンス | 2009/09/17 10:34
いつも、先生のメッセージを拝見させていただいております田中と申します。
いよいよ民主党政権が誕生し、何か新しく良い方向に政治が変わるのではないかと、私を含め多くの国民が期待しております。
過度な期待を背負っての船出は、大変なプレッシャーを感じていらっしゃると思いますが、国民のための政治を是非行って頂きたいと切に願う次第であります。
先生のお話では、外交問題は山積しているようですが、特に北朝鮮の核問題は、私達国民の生活を脅かす脅威です。そういった悪には、毅然とした強い態度でし望んで頂きたいと思っております。
今後のご活躍を期待しております。
投稿情報: 田中 悠子 | 2009/09/17 11:04
岡田先生
外務大臣、ご就任おめでとうございます。
大変なポストで、ご苦労されると思いますが、頑張ってください。
応援しております。
投稿情報: 藤野保弘 | 2009/09/17 12:15
まずは、念願の政権交代、おめでとうございます。私自身は4年前の選挙と同じことを記入し、投票しました。
今回の選挙は、自民党への不信感から多くの国民に芽ばえ始めた政権交代願望が、民主党圧勝という結果をもたらしたのだと思います。政権選択は可能である―、自分たちが投票することで政界を変えることができる―、それを多くの国民が実感した選挙でもありました。
さて、政権交代は実現したものの、新政権の真価が問われるのはこれからです。民主党に疑問符が多く付くようになれば、次回選挙で支持が反転することもあるだろうし、政権奪取の可能性を持った他政党が育ってくるかもしれません。国民を失望させない民主党政権を目指してください。
外務大臣就任。矢面に立たされる場面も増えてくるかもしれませんね。このポストに関しては、あれこれ思うこともありますが、岡田さんなら、どんな状況下でも、全力投球されることと信じています。直球ばかりではなく、時には変化球も?
このブログはいつも楽しみに拝見しています。岡田さんの側面が窺えるようで微笑ましい。ご多忙のこととは思いますが、飾らない気持ちで書き込んでくださいね。
どうぞ、健康には充分留意して、今後ますますご活躍なさいますように!応援しています。
投稿情報: REO | 2009/09/17 14:56
今回、民主党地球温暖化対策本部長であるとともに、北東アジア非核兵器地帯構想を提案されてきた岡田さんが、鳩山内閣の外務大臣に就任されたことは、日本および国際社会にとって、きわめて大きな意義があると思います。
温暖化対策は、より良い地球環境を実現するとともに、新しい成長産業と雇用を生み出し、さらに、中東の石油への依存を軽減するという意味で、エネルギー安全保障に貢献します。
日本が、アメリカ、中国、インドなど主要な温暖化ガス排出国に働きかけ、これらの国々を新しい温暖化対策枠組みに参加させることは、年末の国連気候変動会議(COP15)の成功だけでなく、日本国内の温暖化対策の進展にとって必須要件であると思います。
その意味で、現在、温暖化対策は、まさに”外交”が焦点になっていると思います。
他方、世界経済の成長エンジンである東アジアから、北朝鮮の核問題という不安定要因を取り除くことも、きわめて重要な課題であると思います。
短期的には、制裁を通じ、北朝鮮を6カ国協議に復帰させるとともに、中長期的には、北朝鮮をどのように国際社会に復帰させるかという点について、アメリカ、中国、韓国、ロシアとの間で、共通理解を形成していくことが必要であると思います。その過程において、北東アジア非核兵器地帯構想は、重要な基本概念になると思います。
岡田さんにおかれましては、これらの外交の交渉経過について、国会答弁あるいは記者会見を通じ、出来る限り、情報の公開をしていただきますようお願いいたします。それが、国民の信頼と理解・支持を生み出すとともに、国民から様々な知恵と工夫を引き出すことを可能にすると思います。国民の総意としての外交が、外交交渉における強い働きかけを可能にすると思います。
投稿情報: BUSINESS LIBERALISM | 2009/09/18 05:21
外務大臣御就任 おめでとうございます。
様々な問題を抱えている外交に対する、岡田さんの決意が伝わってきます。
日本や世界の人々が、安心して心豊に暮らせるような社会になるといいですね。
岡田さんの益々のご活躍を、祈っています。
投稿情報: naomi | 2009/09/18 06:21
日本人の為に頑張って下さい。
竹島問題も早期解決を!!
投稿情報: 日本大好き | 2009/09/18 17:10
民主党施策が成功するか、しないかは、大変な問題だと思う。失敗してはならないような感さえある。
とにかく意欲ですね。藤井さんなんかも死ぬまでがんばるみたいな感じがあってね。
岡田さんもがんばってくださいよ。
投稿情報: 朝倉 健 | 2009/09/18 18:17
日本の外交を考えて変えていってほしい。
仕事の出来ないのが、外交官として
大使館勤務は非常におかしな事
新設に大使館に、民間からの大使にするのは、おかしいと思います。
外務省の人事をもっと考えてほしい。
投稿情報: 織田信長 | 2009/09/19 06:38
デンマークCOP15はある意味、世界を分裂と混乱、戦争に導くのか、国際協調の世界を作るのかの分かれ目となるものです。
今週の気候ウィークは早速の「もっとも大事な一週間」だろううと思います。
お身体に気をつけてがんばってきてください。
投稿情報: SGW | 2009/09/19 09:35
うん、うん、岡田さん、がんばって!
ただ、外交における国益って、一般人には分かりにくいですね。
新政権には、国民がよく理解できるように丁寧に説明し、一層の支持が得られるようにしていただきたいです。
05年の郵政民営化で民主党が敗北したのは、その中身とデメリットを国民にわかりやすく提示できなかったからでは?
政策を国民に周知するには、時間がかかりますね。メディア頼みでは先の総選挙のように、政権交代は望んだけど、民主党のマニフェストには懐疑的という乖離が生じるのではないでしょうか。
投稿情報: 上須れい子 | 2009/09/19 11:18
民主党の外務大臣は自民党の時とは違うということに期待しております。
そこで普天間やアフガンの問題など様々に難問山積と思いますが、国民にもっともの身近な【竹島】問題にはどうお考えなのでしょうか?
現在行なわれている東京ドームのイベントでも、韓国は堂々と「竹島は韓国領である」といっています。
今までの政府は韓国の傍若無人な態度になんの対策も立ててこなかったように、見受けられます。
もし民主党が今までの自民党のようななんの対策もしないのなら結局はアジアに対して弱腰外交しか出来ないと思わざるおえません。
この問題は領土問題として、尖閣諸島や沖ノ鳥島問題などと同様に国の根幹にか交わす問題と思っております。
岡田外相にはこの問題を国民の眼に見えるように解決していただきたいと切望しております。
お忙しいとは思いますが一国民の意見として心に留め起きしていただければ幸いです。
投稿情報: 山田 | 2009/09/19 14:52
おめでとうございます。頑張ってください。日本の歴史に、そして世界の歴史に大きな功績が残れるように、自分の信念を貫いて、ずっと頑張ってください。Blogを読んでいるところ、感動中です。
投稿情報: 西京別樹 | 2009/09/19 16:05
岡田さん外相就任おめでとうございます。
政権交代後の外交に関しては、不安と同時に諸外国との新しい関係を構築する良い機会だとも思われるので期待をしています。
100日くらいの間に解決をしなければいけない問題が多くあるかと思いますが、
これらの問題が発生した真因をしっかり分析した上で、日本がとるべき方向性・立ち位置を明確にして努力いただけることを期待します。
政治や外交については、全く無知なので疑問に思っていることがいくつかあります。
日本の国際貢献とは、金を出すことが主体なのでしょうか?国際社会からはどう見られているのでしょうか?
人・物・金という言葉がありますが、日本の国際貢献についてこの言葉を考えてみると疑問が沢山あります。
人とは、自衛隊のみを意味すること言葉でしょうか?
物とは、他国から金で買った物を送ることでしょうか?
金は多分しっかりできているのでしょうね。
安全という言葉もありますが、人が安全を脅かされるのは、戦争やテロだけなのでしょうか?
米軍は日本に駐在して日本国民の安全を守っているかは別として、日本は米国に駐在して米国民を守る組織は必要ないのでしょうか?
日本のように戦争を放棄している国は珍しいかもしれませんが、だからこそ信頼され認められる貢献方法はないのでしょうか?
米国は世界の警察というような言葉を聞いたことがある気がしますが、日本は世界の何なのでしょうか?
私ごとですが、最近不安に思うことがあります。地震や津波などの天災による大規模な災害にあった時は、しっかりとした救助・救援は期待できるのでしょうか?
食料自給率が低いことも気になりますし、救助隊などの規模・経験は足りているのでしょうか?被災地はきっと戦場のように危険なので命がけの救助活動になりますが本当にすぐに救助に来てもらえるのでしょうか?
戦闘用の設備は別として、災害時の救助・救援活動用の機器・設備とかの技術は進んでいて被災者救助のレベルは高くなっていると言えるのでしょうか?
安心できる他国から救助・救援が期待できるしっかりとした仕組みやルールは締結されているのでしょか?
いろいろ疑問を書きましたが、個々の疑問に対する回答を期待するものではありません。
投稿情報: 小沢二郎 | 2009/09/20 03:37
国益を考えた外交を希望しますが、
天皇陛下を訪韓させるのだけは理解ができません。
陛下を政治の道具として扱うような不敬な事をするようであれば絶対に許しません。
投稿情報: 日本人 | 2009/09/20 09:23
初めまして、山田と申します。
外務大臣就任、ご多忙と存じます。
本題ですが、先日 アフガニスタンでついに用水路に水が流れました。これは、民間のペシャワール会が現地の人々とコツコツと造りあげたものです。
日本人も、このような貢献を現地の方と共に成し遂げています。どうぞ、胸を張って・日本の代表として・外交を宜しくお願い致します。こちら↓に、それに関わった方の記事が掲載されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/datechibu/21153877.html#21171311
投稿情報: 山田さん | 2009/09/20 09:57
政権交代、そして外務大臣就任、おめでとうございます。
私も、日本に政権交代が起こる日をずっと夢見ていました。そして、民主党政権の中で岡田さんが最前線で活躍される日をずっと夢見ていました。今、その夢が叶いとても嬉しく思っています。
民主党、そして岡田さんをずっと応援しています。これからのご活躍を心から期待しています。
投稿情報: 星空 | 2009/09/20 21:21
遅れ馳せながら外務大臣ご就任お目出とうございます。
わが国は、米、露、中の三大国に囲まれた小さな島国としてそのはざまで海洋国家として生きる宿命は避けられません。作家の塩野七生さんが「海の都の物語」で描き出したベニス共和国に学ぶところが多いと思います。国政の中で外交が極めて重要な役割を演じるというのがその教訓の一つだと思います。
歴代総理の中で名総理とうたわれる人物の多くが外務大臣を経験しておられるのもむべなるかなです。この経験はきっと将来総理の座につかれた時にも威力を発揮することでしょう。
ご健闘を祈ります。
投稿情報: MATSUO | 2009/09/21 16:18
岡田大臣へ
外務大臣、御就任おめでとうございます。以前、違うハンドル・ネームで、コメントさせて頂いて居た者です。
日本の外交は、はっきり言って『外交の体をなしていない(いなかったにして欲しいですね)』ような気度がします。一言で言えば『米国追従外交』と言うか、殆ど全ての政策が“米国追従”が主流。特にお“軍事”と“外交”はアメリカと国連(アメリカは国連を信頼していませんけど、利用出来る時は利用するってスタンツですね)
アメリカは同盟国と言えども、信頼し切らずに『分析』していますよね。日本は、アメリカの影響(とカネ)が一番大きいのでしょうけど、中国派(中国の影響とカネ)や、ロシア派(ロシアの影響とカネ)が大きく“外務省”の三大派閥になっているようですね。
アメリカはブッシュJr.政権末期から『国家戦略』を見直し、オバマ政権は“チェンジ”を合言葉に、ブッシュ政権の行ってきたこと全てを否定するという方向性で走っているようですね。しかし、『極東の戦略』については、ブッシュJr.政権末期と同様『戦略を放棄』しているようです。
日本人のメンタリティは良く言えば“ナイーブ”ですけど、悪く言えば「自分の国のことを自分で解決しようと言う気概が無い」ですね。もちろん、米国の(今も続く)占領政策の結果ではあると思います。
岡田大臣はどのような政治思想をお持ちなのかは、申し訳ないですが、あまり存じ上げておりません。
わたしは政治思想を抜きにして、一番大切な事は『国益』だと思っております。アメリカが(今はむしろ『日米安保条約』をお荷物に感じているようなので)日本の『安全保障』を担保してくれない状況になりつつある今、日本は『自国の国益(国民の生命・財産・安全)』を守るような、外交戦略を持つべきだと信じますし、自国を守る『防衛体制』を整えるべきであるとも信じています。
日本は世界で唯一の『核被爆国』ですから、『核』に対する“アレルギー”は十分に理解できるのですけど、現実の世界では「わが国は“核”を持ちません。また、紛争の解決方法として武力行使はいたしません」
と言っても、殴ってくる奴は、そういう“弱腰”の国ほど、舐めてくるし、殴ってきますよね。
『核の無い世界』は理想ですけど、現実は、むしろ“拡散”していますよね。北朝鮮だって「日本はお金だけの国(それも段々と国際競争力を失いつつある)」と分析して、日本を相手にして居ませんね。
それでも、『軍事力(暴力です)』に頼らない国造りを目指すのであれば、それに代わる『国際政治力』を持つことだと思いますけど、そこには『冷徹な国際情勢の分析』と、深い“友好”で結ばれた多くの国が必要だと思いますけど、それは一朝一夕になせるものでもないし、申し上げにくいですけど、今の外務省では難しいような気がします。しかも、人の心がころころと変わるように、友好国の状況も変わりますよね。
と、真面目で勤勉で優秀な岡田大臣には『釈迦に説法』なのは十分に承知しているのですけど、今の“民主党”の多様な思想の中で、筋の通った外交を、しかも“現状の外交組織で”行うことの大変さを思うと、余計な一言を言わずにはおれない、一小市民です。
投稿情報: Kouryuu | 2009/09/22 22:35
外務大臣就任おめでとうございます。副大臣の福山さんともども期待しております。外交は国益と国益のぶつかりあいですのでぜひ日本の国益を守ってください。自民党は日本の国益を守らずに各国に国益をたれながしてきたきがします。あたりまえのことをあたりまえにしてもらえる外交、最低限の主張はしてもらいたいです。今私の周りでも民主党に対する期待感がすごいです。私が注目している大臣は岡田さん、菅さん、長妻さんです。私は岡田さんとこの2人はフリーハンドで、もう任せるから好きなようにやってくれと思います。前の大臣よりも確実に優れていて、よりよいのがわかっていますから。期待しています。
投稿情報: 扇風機 | 2009/09/26 04:38
外務大臣就任おめでとうございます!ヒラリーさんとの握手かっこよかったです。♪まじめに働く人が報われる日本の社会になることをまじめな岡田先生に期待しております。☆
投稿情報: 有料老人ホーム勤務 | 2009/09/26 11:38
米軍基地問題で頭を悩ましておられること理解いたします。前政権が間抜けだから尻拭いですね。・・・沖縄に全て責任負わすのは問題。発想の転換で国内の赤字空港を全て有事に活用できる体制の構築考えるべき。赤字覚悟で建設した自治体にこの際米軍ヘリで活用してもらったら・・・・・。国費無駄使いの責任をとらせろ!。
神戸空港なんかは隣接埋立地が遊んでいる。司令部設備に活用でる。・・・・・・・
飛行機も飛んでこなくなる。!
あくまで有事体制。これが決まればカテナ統合も可能。
投稿情報: K.Terada | 2009/11/07 13:53