国会は、本来は今日で会期末ということになりますが、12月4日まで延長ということで、本会議でこれから決まる、そういう状態にあります。
しかし、先ほど参議院の本会議で外務省関連の3条約について承認されましたので、この国会における外務省の条約・法案については終わったということで、一息ついているところです。
この国会は4日までありますので、まだ振り返るにはちょっと早いのですが、初めての予算委員会もあり、それから条約の審議といっても、条約そのものを聞かれるということはあまりなくて、結局沖縄の基地問題や密約の問題といったことに対する質疑が大部分でした。
私は、なるべく率直にという思いで答弁をしてまいりましたが、どうしてもいまの段階では言えないこともあります。
例えば、核の廃絶に向けての具体的な取り組みということに関して、私自身の思いはいろいろありますが、しかし、一足飛びに核の廃絶というわけにはいきません。一歩一歩着実に進めていかなければならない。そういう中で、質問者との議論がかみ合わないことも結構ありました。
ただ、質問者というのは、共産党を別にすれば、いままで与党だったわけですから、自分たちのときに進められなかったことをもっと早くやれというのは、若干矛盾を感じないわけにはいきません。しかし、なるべく丁寧にお答えをしてきたつもりです。
あと、改めて予算委員会をやってみて感じることですが、もう少し環境整備をしたほうが良いと思います。例えば、イス1つとっても、私は予算委員会の筆頭理事をやっていたのでよく分かりますが、委員席もかなりひどい状態です。
1つの長机に3人座るわけですが、ほとんど身動きの取れないほどイスが大きいわけです。大きなイスは立派そうでいいのですが、身動きが取れないということは、大変苦痛でもあります。特に真ん中の席になりますと、これは大変なことです。
答弁する閣僚のほうもイスはとても立派ですが、クッションが柔らかくてずっと座っていると腰が痛くなります。歴代総理、あるいは閣僚が何でこんなイスで我慢していたのか不思議です。もっと安くて機能的なイスに変えるということも、是非これから実現していきたいと思っております。
同じ時間を過ごすなら、なるべく良い環境の中で、無駄な体力や無駄な負担なくしてやっていたほうが良いのではないか。権威も大事で、そのために手の込んだ細工のイスも良いのですが、もっと機能的な、そしてコストも安いイスに取り換えることぐらい出来そうなものだと、改めて感じた次第です。
※ブログの動画版はこちら
私はクルマ業界に身を置いているものですが、クルマの椅子というものは決して安楽椅子などではなく、運転に集中出来る環境を提供しつつ、且つ乗員を適切な姿勢に固定するための重要な機能部品です。市中のドライバーの皆さんの運転姿勢を見る限りにおいては、どうもそういう意識は低いようではありますが。
国会中継等を見て気になるのは今回の椅子についてのコメントにあるように、「安楽椅子」「見せるための椅子」という大時代的な感覚が見え隠れしていることです。まるでソファのような感覚でしょうか。座ったことはありませんが。でもソファというものは意外に座りにくいものです。
仰るように、議論の場、仕事の場の機能部品・備品なのですから、長時間座っていても意識を集中することが出来、又体に負担を掛けることの無い椅子を使うべきでしょう。
高い安いの基準がどの程度にあるのかは存じ上げませんが、よい椅子とは骨格が頑丈に作ってありますから、その方が持ちもよいのでは?と考えています。
車のシートで有名なレカロ社のシートを事務用に転用してあるものもありますが、個人の事務所用としてはハーマンミラー社の「アーロンチェア」を使用しています。別に宣伝するつもりもありませんが、これは良いです。ちなみに一脚15万くらいだったはずです。
もし機会があれば一度お試しいただくとよいかと思います。
投稿情報: shibata | 2009/12/01 00:37
予算委員会で、岡田さんが足を組んでおられる様子を見て、「腰が痛そうで、辛そうだなあ。」と心配していましたが、あの、美しくて豪華な、座り心地の夢のように良さそうな椅子がその原因だったとは、、!
岡田さんを応援せんがために、国会をまじまじと見るようになって、ついでに周りの様子にも目が行き、椅子に始まって、壁だとか色々な部分の装飾がなんてお互い調和もされていて素晴らしいんだろう、見学できるものなら行きたいなあ、と思っていたのですが、、。
椅子の座り心地の悪さには気付きませんでしたが、私が見ていてぜひ岡田さんがなんとかなさるのかも、と勝手に考えていたのが、予算委員会の時に、閣僚の方々用の、資料などを置く机がないことでした。途中でとりあえず用意された低いテーブルに岡田さんは置いたりなさっていたようでしたが、あの中途半端な使い勝手の悪そうな感じ、見ていて、腰の筋を痛めそうな、肩凝りもおきそうな感じでした。
そもそも、なんだか答弁される側の席は、ふんぞり返っていることにのみふさわしいような、ソファーという感じで、さらに言うと前になにも置いてないと、福島さんのようにスカートの女性にはちょっと居心地が悪そうでお気の毒でした。
ぜひ環境整備、頑張ってくださいね。(安くて機能的なのは賛成ですが、せめて壁と調和する色でお願いします!見ていて楽しいので、、。そして、ふわふわ椅子が余ったら、見学者の一時休憩用の椅子にして頂きたいです。(笑))
投稿情報: レイ | 2009/12/01 00:41
今国会の予算委員会は衆参ともに3日間ずつ開催されましたが、全閣僚出席の基本的質疑だけでも衆議院は約15時間、参議院は約14時間、これだけの時間を(時々中座したとしても)座っているだけでも、それなりに疲れてくるものと思います。
確かにあの椅子は、見た目は非常に立派ですが、クッションは柔らかそうです。
岡田さんが大臣席の椅子の背もたれに身をゆだねて腰掛けていらっしゃる姿を拝見すると、腰に負担がかかる、あまり良い姿勢ではないように思いました。
その上、外務大臣の岡田さんのように、何度も答弁を求められて、あの椅子から立ったり座ったりでは、必要以上に疲労が蓄積してくるかもしれません。
しかも、来年1月に始まると思われる通常国会の予算委員会は、更に長丁場になります。
岡田さんも、予算委員だった時は衆議院のみの出席でしたが(当たり前ですが)外務大臣に就任された今では、衆参の委員会に出席が求められますし、かなり厳しい質問が浴びせられる事が予想されます。
その中で、身体に負担のかかる椅子では、岡田さんが腰など傷めたりなさらないかが心配になりました。
今回の、国会の椅子についての提言は、岡田さんらしいなーと思いました。
先日、田原総一朗さんが、自身のコラムで、岡田さんについて、「非常に現実的で、分別がある人」と評していました。
私も、その点については田原氏に同意します。
「もっと安くて機能的なイスに変えるということも、是非これから実現していきたいと思っております。」といったご発言も、岡田さんのように、見かけよりも実を取る方ならではだと思いました。
私は、岡田さんが一番大事なので、ベストなコンディションで委員会に臨んでいただきたいと思っていますが、あの委員会室に、機能的だが無機的なデザインの椅子が配置されているのを想像すると、正直違和感あるだろうなーとは思います。
国会中継を観ていて、気になる場面がありました。
岡田さんが答弁席に向かう際、テーブル上の大量の書類がバラバラーッと落ちて、岡田さんの両隣の前原さんと福島さんで書類を拾うという場面を、一度ならず目にしました。
答弁後、岡田さんは何事も無かったかのように着席されているようだったので、岡田さんは気づいていらっしゃるのだろうか・・・など思って見ていましたが、それだけ岡田さんが質疑に集中なさっている事の表れなのだろうと解釈しました。
投稿情報: 磯良(isora) | 2009/12/01 03:32
初めてメールします.
テレビで拝見すると立派に見える椅子ですが,今の時代,立派さよりも機能性が大事ですね.今まで不便を感じた人も多かったと思いますが,誰もなにも言わなかったのでしょうか.それとも,言っても規則だの手続きだので結局できなかったのでしょうか.岡田大臣が言ってみたらさっと機能したというような国会内の運用システムであればいいですね.
投稿情報: 森中 | 2009/12/01 21:15
たしかに、国会のいすは機能的でなさそうです。本日、東海地方のニュース番組で岐阜1区の新人の方が、一番前の席で大変窮屈で・・ということをおっしゃってました。
また、三重テレビかなにかの番組でも、事業仕分けの一般の椅子がぎゅうぎゅうづめで(国会の椅子ではないですが)エコノミー症候群になるんでは?というようなことを言ってました。
最近のホームセンターではかなり安く機能的な椅子も買えるので、そこまで安くなくてもユニバーサルなものをもっと取り入れても良いのではないかなと感じます。
あと2日間ですが、もうひとふんばりがんばってください!
投稿情報: 村岡 | 2009/12/03 01:23
岡田克也さま、スタッフの皆さま、こんばんは。
予算委員会のテレビ中継で、岡田さんの姿を拝見していて、
「かなり座りづらい椅子かしら?」と思っていました。
私なども生活や仕事におけるムダな疲れ方を省きたいです。
少しずつでも政治の環境が改善されていくことを切に祈ります。
かしこ
投稿情報: 井上彩 | 2009/12/09 20:37