いよいよ解散の足音が高まってきました。私も、自分の選挙もそうですが、選挙区の応援回りを再スタートさせました。
今日は朝7時半から、三軒茶屋で東京6区の小宮山洋子さん。新人や若手議員というよりは「同志」ですが、残念ながら、この前の総選挙は選挙区では当選できませんでした。
小宮山さんと一緒に、三軒茶屋で1時間半ほど朝、街頭演説をしながら、支持のお願いをさせていただきました。
そして、先ほど、茨城3区の小泉俊明さん。当選2回ですが、現在落選中です。
一緒に街頭演説を何カ所かやって参りましたが、この3年間の浪人生活の中で、一際大きく成長したなと。多くの方々に支えられて、支えていただいた人々に対する感謝の気持ち、そして、政治家としてどうしてもやり遂げなければいけないという強い意思にさらに磨きがかかったようで、私もこの3年間で、これまで2度ほど小泉さんの応援で行っていますが、本当に素晴らしい政治家に成長したなと思います。
これから、私も予算委員会の理事ですので、予算委員会のセット、あるいは予算委員会の質疑そのものの準備と、いろいろと忙しいこともありますが、時間の合間を見て応援に走り回りたいと思っています。
今度の選挙は、そういった地方を回っても、何とかして政権交代してもらいたい、本当にそういう国民の皆さんの気持ちが様々な場面で伝わってきます。
先日もこういうことがありました。
東京駅からタクシーに乗ったのですが、1500円ぐらいの距離でした。よくタクシーに乗りますと、降り際に「岡田さん頑張ってください」とか「民主党頑張ってください」と言われることは非常に多いのですが、今回は突然、「タクシー料金は要りません」とドライバーの方に言われて、大変驚きました。
そして、「これは岡田さんと民主党に寄付したい」ということでした。そのお気持ちは大変ありがたかったのですが、もちろん、そのご好意をそのまま受け取るわけには参りません。
料金はちゃんと払ったわけですが、しかし、そういう気持ちになっていただいているということは大変嬉しかったし、そして責任も感じました。
多くの皆さんのその気持ち、大切にして、是非とも政権交代を実現したい。そう思っています。予算委員会も是非日にちが取れるように、奮闘中です。
※ブログの動画版はこちら
民主党さんは何時も『政権を取らせて下さい』とお願いしてますが、政権交代を望むのは国民も一緒です。『~一緒に政権交代しましょう』と、国民を引込む様に頑張って下さい。メディアは他人事の様に『政権交代』と言いますが、その本質をきちっと捉えて、国民に伝えていないと思います。うわべだけのお祭騒ぎを誇張し~その結果が『郵政~選挙』でした。 メディアも国民なのですから、しっかり日本の政治体制を、自民党政権を分析すれば、うわべの判断でいい加減な報道は出来ないと思うのですが。『民主党政権誕生』は21世紀の世界から見ると、本当に『遅かりし』の感が有ります。政治とは今回のCMの様に、国民と肩を並べた関係に有ると、思います。 そして重要なのは国民に対して『解りやすい言葉』『解りやすく話す』事だと思います。 昔から日本では、何か難しい話をされると、『すごく偉い人』と思ってしまうコンプレクスが、有ると思います。一般的に使われる、普通の会話で 国民と接する政治をお願い致します。 やっと民主党の皆様のご苦労が報いられる光が差し込みましたね。そして国民にも長年の官僚のいい加減な政治の尻拭いから開放される事でしょう。税金が本当に払った国民生活の為に使われる政権を望みます。 あと一息頑張って下さい。祈必勝!!
投稿情報: 待ちぼうけ | 2008/09/25 23:54
『政権交代』か『自公政権』の継続かと日本の政治の分岐点が近付いているように思います
私は麻生自民党の政策は、小沢民主党のマニュフェストに今までの政権とくらべて割合近いように思いますが、霞ヶ関の改革は自民党政権では真似が出来ないと思います
小沢民主党の22兆円の財源は一体何処からひねりだすのだろうとマスコミは伝えていますが、政権交代を実現をしたならば、国民が民主党に『マニュフェストを実行してほしい』からだ思いますので、官僚も野党も当然協力するような行政を希望します
投稿情報: 立川 | 2008/09/26 01:18
「一度、民主党にやらせてみてください」このフレーズは国民にインパクトを与えるフレーズと思います。もっともっと候補者・支援者が使用することが必要です。先ずは、民主党が政権を取らなければ政策の実現もないし、国の変革も無い訳です。政策を真面目に訴えることは本当に大事ですが、このフレーズを全党でもっともっと使ってください。
投稿情報: 加藤 | 2008/09/26 10:44
岡田さんが、他の民主党議員のために応援をしているのはとてもよいことだと思います。
この応援演説の仕方で、けっこう、応援をする議員の倫理観がわかります。
応援なのに、自分の名前しか連呼しない議員もいますし、そのような人には、やはり失望します。
車で流す場合は、政策ばかり言っても誰なのかわからないので、○○さん応援に駆けつけた岡田です。○○さんをよろしく願います。のように短い方がよいと思います。
敗戦後60年、自民の1党独裁。
もう、使用期限切れなのに、パッケージだけ変えて、国民を惑わす。
口紅をつけた豚という表現もあるそうですが、豚がかわいそう。
アメリカンポークは、私好きですから、マケインさんに抗議したいところです。
言いだしっぺはオバマ氏ではなく、マケイン氏だそうですから。
話題がずれました。
応援もがんばってください。
投稿情報: 地球人 | 2008/09/26 11:39
「公開」でお願いいたします。
こんにちは、いよいよ選挙が近づいていますね。
政権交代をすると「何をどの様に変える事が出来るか」だとも思います。
一番大きな仕事は、政官業の間にある
「しがらみ」や「暗黙の了解」を露にする事が最初だと思います。
国民の目から隠れて何かをして、
利益を貪っている者を見える様にする事だと思います。
必ずお金を渡そうとする筈です。
お金を受け取れば、毒を飲んだのと同じに成ると思います。
政治資金欲しさに、擦り寄ってしまう者も出るやも知れません。
自民党と民主党の政治資金は、かなり違うと思います。
違うけれど政治ができると言う所が大切だと思います。
お金が無ければ政治ができないと言うような姿勢を国民が感じてしまった時、
諦めと言うのか、政治に何も期待しなくなる様な気もします。
お金には、尚一層綺麗であって欲しい所です。
投稿情報: フレモン | 2008/09/26 11:48
今岡田さんの著書「政権交代」を読んでいます。ちょうど真ん中あたりですが、思いついて、初めてホームページを拝見し、ブログに接しました。小生は、現在、地球温暖化防止のため、微力ながら市民ベースで活動しています。90年代からすれば今、幾らか人々の興味の中心に移り、企業ではCSRも含めて経営の中心に持ってこざるを得ない情況でもあります。これは、まさしく本物が動き出す端緒でもあると思っています。戦後のいくつかの行き過ぎを咎めることでもあると思っています。国土の問題、福祉の問題、そして小生が思う一番の課題、食・自給率・農政もやっと、偽装が暴かれて参りました。持続可能な国土を守ること、これを中心に据えなければ、国の安全保障は有り得ません。総じて『環境力』と申し上げてもいいかと思います。
言葉が、短か過ぎてすみません。小生のことを申し上げるために、ここでお話に加わったのではありません。ご本を読んでる途中で、ブログに向き合ったのは、小生も岡田さんを応援することに決めたからです。直近の自民党政権で、小泉首相は一定の役割を果たしたとは思いますが、エゴイストであり、典型的なペテン師の様相を包含しています。あなたの著書は類まれな本だと思います。理由ははっきりしています。あなた自身が誰よりも「国を思っている」からです。小生は、岡田さんを応援します。選挙区ではないですが、あなたのまっすぐな道を歩み続けて下さい。まだまだ膿は出るでしょう。あるいはもっと膿を出すような小さな活動でもいいと思います。そしていつか、否、近々に奔流となり、本流となるでしょう。頑張って下さい。
終わります。神戸のまち涼風通る机上から、エール!
投稿情報: 宮本 | 2008/09/28 00:32
国連総会での麻生氏の集団的自衛権行使発言は、ある種の既成事実作りの意味なのでしょうか。
このような、日本国憲法の根幹精神にも関わる議論は、国内で慎重な整合段階を経たのちに海外で発信していただきたい。そうでなければ、国連軽視・親米外交への道筋を再度たどる(格好をする)ための言い訳にもなりはしない。発言場所をクリアすれば済むというような問題ではない。
勇み足の改憲論が海外に向けて先行するような状態に置かれた国民感情としては、「明るく強い日本をつくる」の「強い」というフレーズにさえ違和感を覚えずにはおられない。
ところで麻生自民の経済政策に関しては、昨今のグローバル投資市場に於ける投機マネーの乱高下の部分に歯止めをかけるべきか、という福田前総理の発言からの時流には添う結果となるかもしれない。しかしこれが、戦後日本が著しく経済成長を遂げた所以である闊達した市場原理主義に、果たして対極することになりはしないかと、大いに疑問となるところです。
このような、市場原理からくる自由な(乱)高下をどう捉えるのか?という幅の曖昧さから市場を不必要に混乱させ、これ以上の景気低迷を招いてしまう前に、麻生総理の自己分析的(かもしれない)指標に加えて、もう少し多角的感がほしいというのが現段階での率直な感想です。
投稿情報: 小原 | 2008/09/29 00:37