先日(19日)の両院議員総会で、次の代表を選ぶ手順について議論されましたが、もう少しいろいろな議論をしてからということで、日程が先送りになりました。
私自身も、この3年3カ月間の民主党、今回の選挙で国民の皆さんから厳しいお叱りをいただいたわけですが、何が問題だったのかということについて、一度じっくり話してみたほうがいいと思っていました。
その上で、お互い共通認識を持って、リーダーを選んだほうがいいと考えていましたので、日程が先送りになったことは決して悪いことではないと思っています。
私自身も、この3年3カ月間の民主党、今回の選挙で国民の皆さんから厳しいお叱りをいただいたわけですが、何が問題だったのかということについて、一度じっくり話してみたほうがいいと思っていました。
その上で、お互い共通認識を持って、リーダーを選んだほうがいいと考えていましたので、日程が先送りになったことは決して悪いことではないと思っています。
今週の土曜日(22日)に、今回の選挙で残念ながら落選された方々や各県連の幹事長にも来ていただいて、もう一度徹底的に話をすることになりました。そこでしっかりとした議論が行われることを期待しています。
ただ、私は、それは3年3カ月間に何が足りなかったのかということについて、あるいは民主党政権に何が足りなかったのかということについて議論する場であって、先日の両院議員総会でも出ていましたが、「解散の日程が早すぎた、それはけしからん」、「野田総理の責任を問う」など、そういう場にしては絶対いけないと思います。
いつ解散するかというのを最終的に決めるのは総理大臣です。そして、選挙について、もちろん、いろいろなことがあるわけですが、人のせいにするということはあってはならないと思います。
そういった目の前の問題に議論が集中するのではなくて、3年3カ月、我々に何が足りなかったか、そして次なる政権交代を目指して何をしなければいけないのか、そういうことについての有意義な議論が行われることを期待したいと思っています。
そうでないと、結局また同じことの繰り返し、そしてリーダーの使い捨て、こういうことが行われるだけではないかと思っています。
※ブログの動画版はこちら
解散したのは日本にとってグッドタイミングだったと思います。遅かれ早かれ民主党政権は終わっていたか、それとも我が国にとってもっとひどい状況になっていたように思われます。今回の選挙の結果は国民のまさに民意である。こんな時でも当選している方は当選している。落選した方は本当に残念でしょう。言いたいことがあれば吐き出して、そして22日以降はもう前を向いて歩くしかありません。でも、このままいくと来るべき参議院選挙でも負けるような気がします。また、だいぶ維新の会に票をとられ、特に大阪周辺の立候補者はお気の毒でした。
まず原因は何か。失敗が多すぎた。それに結束力の欠如。政権公約が信頼できない。また民主党は格好いい人が多すぎる。ハンサムはダメです。政治家はブおとこがいい。党内に怖い人がいない。岡田さんが一番民主党をよく御存じなのではないでしょうか。やはり長年政権を担当してきた自民党は強かった。民主党政権を見ていて、政治は政治家だけでやれるものではないと思い知りました。国家とは何か。いろいろな人や団体がいて世の中を動かしていく。よい方向をめざしていく。またいろいろ困って官僚のいいなりになってしまった。わからないと困ってたよってしまう。できない、わからないでは困ります。また同じ人たちがやっていたらまた同じことの繰り返しです。どこかを改めなければならない。それは党内部についても外部の対応についてもです。これから国民会議もありますし、今度は野党として国会対応をしていかなければなりません。できれば年内には新党首をたてて、新体制で2013年の我が国の政治に対応して頂きたいです。物の本質を見分けずしてやたらに議論ばかりするのも愚かです。先に必ず明るい将来があると信じてくさらず、努力して頂ければと思います。
投稿情報: 臥薪嘗胆 | 2012/12/21 00:11
やっぱり内部紛争、小沢のせいでゴタゴタ続き、内部もまとめられないのに国をまとめるなんてムリだったのです。むりやり政権を取るために合併するような事は止めて政策の同じ人だけで党は作れば良いのです。三年で自民党のツケをやらされ、あげくに震災までおきてしまい、もう少し時間が無ければ結果は出せませんよね。応援しているので頑張って下さい。
投稿情報: 薔薇ちゃん | 2012/12/21 01:40
お疲れ様です。岡田議員は民主党の事お案じていらっしゃいますね。この際党首に立候補なさって、安倍総裁や自民党とパイプのあるお友達組閣お、されてはいかがでしょう?私個人の考えですが。
投稿情報: mg | 2012/12/21 02:09
お互い罵り合ったり、野田さんを糾弾したりする姿を国民に見られたら民主党はさらに背を向けられてしまうでしょう。
議員の皆さんが、民主党という商店の従業員であるという意識を持って、内輪もめをお見せしないという意識で、反省とともに、前向きな希望の持てる提言をしてほしいと思います。
岡田さん、代表選に是非出てください。そして民主党の顔になっていただきたいです。
投稿情報: haru | 2012/12/21 08:50
岡田さん、選挙お疲れ様でした。
残念ながら政権交代となってしまいましたが、私は野田さんや岡田さんをこれからも応援していきたいです。
私は今回の選挙で強く感じたことは、私たち有権者の愚かさでした。まずは投票率の低さ。投票も参加しないで政治家を批判する資格はありません。そして自民党を圧勝させてしまったこと。私は、自民党を批判するつもりはありません。ただ、彼らが長年続けてきた政治にNOという判断をしたのは私たちです。それを、たったの3年で、何を持ってして民主党に失望するという判断になるのか。安倍さんは体調不良で総理を辞めざるを得なかったとおっしゃいますが、果たしてそうでしたか?辞める前までには支持率は落ちていたはずです。麻生さんはどうでしたか?たかだか漢字が読めないことぐらいで(総理としては恥ずかしいことですが)相当叩いて辞職に追い込んだのは、メディアや世論ではなかったでしょうか?その苦い記憶がさめやらないまま、また安倍内閣に逆戻りです。私たちがNOと判断した顔ぶれが勢ぞろいです。しかも、右寄りな考えが加えられている気がします。
国民は、目の前の状況ばかりで物事を判断し、そして今回も3年前と同じことを繰り返した気がしてなりません。そのように仕向けたのは、メディアかもしれませんが、最終的判断をしたのは国民なのです。
あれだけ脱原発を私たちは訴えてきたはずなのに、なぜ自民党、維新の会の勝利で終わっているのか。それは、なんだかんだ言って、経済を回復させる方が優先であると国民が判断したからなのではないでしょうか。結局は長くかかるであろう問題を先延ばしにし、目の前の生活の改善を選んだのです。
岡田さん、私は怖いのです。いつか私の子供が成人を迎える頃、どんな日本になっているかを想像すると怖い。このまま私たち国民が、流されっぱなしの判断をし続けていれば、戦争という過ちを犯した昔の日本に逆戻りしてしまうのではないでしょうか。
投稿情報: ぱぐ | 2012/12/21 10:58
自民党は2009年選挙の時から、得票数を伸ばせていません。
つまり、2009年に自民党に投票しなかった人の大半は、今回も自民党に票を入れていない。
この選挙は、自民党の弱点を見事に露呈しました。
今回の選挙で自民党は、何十年も利権にすがり、甘い蜜を吸って生きている大企業・団体の票しか集められなかったのです。
ということは、自民党は、昔以上に、しがらみを断ち切れない弱い立場になったということです。
自民党のずるがしこい選挙の勝ち方に改めて圧倒されたと思います。
だからといって、民主党は、自民党の真似をしては絶対にいけません。
自民党のずるさや利権優先の汚らわしい体質を、もう庶民は十分嫌なほど判っている、この選挙で証明されています。
大敗したからといって自民党にならって、ずる賢さを身につけなければいけないと言いだす議員や支持者もいるかもしれません。
しかし、それは、庶民に永遠に嫌われることになるのです。
維新の会も、平気でいい加減なことをやりまくっています。
民主党は、心を入れ替えて真心で政治をすることにより、自民党や維新とまず一線を画すことが大事です。
民主党のダメなところは、特に若手中堅議員ですが、恰好つけるところがあって、バカだの無知だのと言われると、すぐ自民党の言うことが正しいと錯覚してしまうところですかね・・・。
投稿情報: nao | 2012/12/21 13:58
初めてメールします。
選挙では大惨敗でしたが、これをチャンスにしなければなりません。党綱領をつくるべきです。議員が減り意見集約しやすい今が好機です。
参院選に向けて2つのことを提案します。
①完全野党に徹する
公債特例法の3党合意も破棄し、徹底的に打倒安倍内閣に徹するべき。
②未来の党との選挙協力を急げ
感情論より現実論。早急に反自民の選挙協力をするべき。そのために党綱領で憲法9条堅持を打ち出すことを提案します。
私は真面目過ぎる岡田さんや民主党を応援します。
そのためには参院選で50議席は必要です。来年通常国会では憲法改正を主題とし、公明党と自民党に楔を打ち込み、参院選後に公明党が連立離脱するように持ち込むことを最優先にしてください。
投稿情報: かっちゃん | 2012/12/21 18:11
無党派の30代女性です。
先日の岡田さんの、「選挙は最終的に自分の責任、総理が色々な思いを込めていったことを理由に負けたというのは、議員のあるべき姿ではない」という言葉に、本当にそうだなと感じましたし、野田総理の言葉にだせなかった苦心をおもんぱかる姿に、岡田副総理の人となりを感じました。テレビをみたのをきっかけに、ホームページを拝見しました。
この岡田さんの言葉は、私たち国民にもいえると思います。
政治が悪い、つまり、景気が悪い、外交が弱い、防災が弱い、
それは総理や国会議員の方々の責任、または国の責任ではなく、私たち一人一人もその責任を背負っていることを忘れてはいけないと思います。
社会が成熟すれば停滞し、また新しいものが芽生え育つ。今はその過渡期なのではないかと思います。
私は自分の国が好きですし、いち国民の一人としてなんとか日本がよくなるよう、社会的義務を果たしたいと思います。そして、きっと日本は再起できると信じています。無党派ですが、岡田さんを応援しています。 がんばってください。
投稿情報: yamayama | 2012/12/21 19:48
民主党に足らなかったことは 国民の生活が第一 という気持ちを感じさせなかったこと。予算も官僚の言いなりでシーリングすらかけず 焼太りをさせ、都会と田舎の格差を是正しようともしなかった。消費税の増税より先に宗教法人への増税が先だったはずである
民主党ひとつまとめることができないのに 国家をまとめられるわけがない。消費税増税で採決をせずに何故、政調会長に一任という結果になったのかも不透明。民主主義じゃない感じを受けた。
投稿情報: 山中辰彦 | 2012/12/22 01:36
新代表に望むことは二つあります。
一つ目は、地方組織を強くしてほしいということです。
自民公明は、土建・農協・創価学会といった巨大な集票マシーンを幾つも持っています。
民主党のほうは連合しかなく、しかも今後は全面支援を期待できないかもしれません。
「2030年代までに原発依存0」を明確に打ち出しましたので、電力関連が離反することもあり得ると思われます。
そこで既成の団体のみに頼らない組織づくりが必要になります。
地域ごとに事情が違いましょうから、各都道府県連の意見を良く聴いて、地域に合った方法を工夫していただきたいと思っています。
二つ目は、県連と中央とで一致した政策を出していただくことです。
沖縄ではこれが一番良くなかったと思います。普天間の辺野古移設問題について、県連は反対なのに中央は今の所推進の立場ですから、民主党の立候補者は嘘つきと罵声を浴びせられました。
かたや自民党は、県連と中央の不一致は民主党と同じですが、中央サイドに本音を隠すだけの狡猾さがあったゆえに勝利を得たのです。
予想されたことですが、選挙が終わるや安倍総裁は辺野古推進の立場を明確にしました。当然沖縄側は一斉に反発していますが、これは残念ながらわたくしたち県民が自らの愚かさゆえに招いた結果であると、悲しくも認めないわけにはゆきません。
自民党は長いこと政権を担っていながら県民の負担軽減のためには何一つしませんでした。
民主党は三年あまりで地位協定の運用改善、さらに海兵隊のグアム移転と普天間の辺野古移設とがセットになっていたものをはずして、辺野古移設なしで海兵隊移転が実現する可能性を開きました。
皆様方の御努力を正しく評価できなったわたくしたちがつけを払わされることになります。しかしもうあやまちを繰り返しはしません。
みなさんが党を立て直し、四年後政権交代を実現できますよう、わたくしたちも支えてゆきます。
がんばってください。
投稿情報: さんぴん茶 | 2012/12/22 13:07
民主党再生のためには、次の5点がひつようだと思います。
1.党の綱領作り
中道リベラルという党の立ち位置をはっきりさせ、単なる選挙互助会ではなくすること。
2.誰がいつ決定するのかという組織運営の手順をはっきりさせる。
3.労働組合に求められている役割が変わりつつあることを認識した政権運営。
4.社会福祉や国民の負担増の方にばかり政策の軸が偏りすぎ。
経済成長戦略など、前向きな政策にもっと軸足をおくべきだった。
5.小沢元代表の力を党の為に利用することも出来ないようでは、官僚組織を使いこなせるわけがない。
投稿情報: tanaka | 2012/12/22 16:36
岡田様 代表選について
代表選を延期にしたのは良かったと思います。自民新人に負けて比例復活で生き延びた幹部が代表選に立候補する様な民主党では呆れ果てます。是非、代表になって下さい。再生には「全員が同じ方向、価値観」を持って、「戦う野党」で論戦で勝ち続けて下さい。早くも自民党は「原発新設」「憲法改正」を言い出しました。民主党が十分議論し結論を出した「原発2030年代ゼロ」を武器にし、都議選、参議院を勝って下さい。幹事長は細野氏で参議院会長も輿石氏の後任を決めて下さい。参議院選挙で圧倒的に勝って自民党からの政権奪還に勢いをつけて下さい。
投稿情報: yamasen | 2012/12/22 22:46
岡田克也さま
民主党の代表選に立候補してください。
今こそ、岡田克也さんの出番です。
2012年12月23日
福井哲子
投稿情報: 福井哲子 | 2012/12/23 00:38
二大政党制とよく言われます・日本でもやっとその基礎ができたわけで、これからの民主党が大切だと思います。岡田さんもまだ58?これからを楽しみに思います(えらそうに・・・)
投稿情報: baryon | 2012/12/23 05:45
岡田克也様
岡田さんは代表選には出ないのですか?
新聞報道によれば、輿石幹事長が支持する海江田氏が有力とのことですが、私は次の2点から海江田氏が選ばれることには納得できません。
まず、昨年の代表選の際、後に離党した小沢一郎グループの支持を受け、しかも小沢傀儡政権でも構わないといった発言もしています。小沢氏が民主党をひっかき回したことが、民主党の壊滅的大敗の遠因であると私は考えており、今回の立候補表明には釈然としません。
2つ目は、その海江田氏を支持しているのが輿石幹事長であることです。総選挙大敗の責任者である幹事長が、民主党再生を託すべき新代表を実質的に決めるような態度が許されるのでしょうか?しかも、輿石幹事長は小沢氏にも近く、これまでの言動を考えれば、二重の意味で民主党大敗の責任を負うべき人です。そういう人物が押す海江田氏はやはり納得できません。
新代表はこれから、巨大与党との対決のほか、来夏の参院選に向けて、野党との協力関係を築き上げることができる人物でなくてはなりません。時にはしたたかに硬軟織り交ぜた対応が求められます。答弁で泣き出すような人物ではとても務まらないでしょう。
はっきり申し上げて、新代表が政権復帰し総理大臣に就任することは100%ないでしょう。何年かかるかわからない党の再建、その礎づくりとなる地味な役回りですが、これが出来るのは、今の民主党では岡田さんだけではないでしょうか?ぜひ、決断をしてください。このままでは、民主党に投票してくれた10数パーセントの支持者も去ってしまいます。ここは民主党再生に向けた最初の関門ですよ!
投稿情報: まっすうパパ | 2012/12/23 22:10
次なる政権交代を目指して何をしなければならないかを本当に議論することができたら政権交代への第一歩だと思いますけど、難しそうなのは傍目でも分かります。
でも、残っていける政党であるためにはどうしても必要ですよね!
投稿情報: 自主研 | 2012/12/25 10:26
民主党は解ってないと感じました。自爆解散選挙とか言ってるのを聞いてがっかりです。解散総選挙は、もっと早くにすべきでした。遅くなればなるほど 第三勢力に票が入っていて もっと壊滅状態を引き起こしてたと思いますし、要所を固める大臣の人材が小粒で、人材不足を感じて、納得がいかない、何か不完全燃焼感を感じてたのが長く続いたのが、民主党に対する嫌気につながったと感じます。
栗原恭子
投稿情報: kyo | 2012/12/26 11:05
なんでこんな「お花畑」なコメントばかりなのか疑問を通り越して呆れ果てます。自作自演なのかと疑いたくなる。今回の選挙結果がすべてです。民主党に対する答えなのです。投票率が低かったのは、「このままじゃダメだ!」と思う人は多かったものの、「結局誰が政権とってもダメなんだ」と民主党がダメ押ししたからなのだということを真摯に受け止めるべきです。自民党の支持母体について非難されてる方もみえるようですが、じゃあ「民主党」は?民団やパチンコ業界から支援されてるのは良いのでしょうか?むしろ自民党よりはるかに腐っている。「日本を良くする」は誰にとって良くするつもりだったのか疑問です。貴方の対中姿勢も問題有りだと思っています。国益より一族企業の利益を優先したようにも見えます。14・5年前、名古屋ヒルトンでお目にかかって依頼のファンであっただけに正直、失望しています。貴方がどれほど野田さんを担ごうが、国民は見向きもしないでしょう。景気回復より先に、絶対上げない!と言っていた消費税を上げることに政治生命を懸ける大ばか者なのですから。願わくば、貴方は民主党を背負うのはやめたほうがいい。泥舟過ぎます。離党した方が良い。本当に日本を良くしたいのなら。kouzouさんはまだ、期待されているようですが。
投稿情報: syannk | 2013/01/21 21:54