日曜日(24日)に福島県に行ってきました。私としては、3月11日以降3回目の福島県入りになります。
今回、民主党の中で震災の問題を議論する「復旧・復興検討委員会」で、私とともに議論してもらっている参議院議員会長の輿石先生をはじめ、何人かの国会議員と一日かけて回りました。かなり強行日程で7か所行きましたが、いろいろなことを考えさせられました。
1つは、家屋の除染活動を行っている現場へ行きました。伊達市では、一部の家屋の放射能濃度が高いということで、除染活動をしています。屋根や壁、地面などで、地面はコンクリートを少し削ったりしており、かなり専門の業者も含めて、しっかり除染活動をされていました。
将来的には、こういう活動が非常に幅広く必要になってきます。現時点で、いろいろな経験を重ねて、どうやったら効果的な除染ができるかということの知見の積み重ねが、非常に大事なことだと思いました。
その後、伊達市の小国地区で学校の皆さんと意見交換をさせていただきました。PTAの皆さんを中心にお集まりをいただきましたが、やはり小さな子どもを抱えた親の皆さんのご心配は、私もそのことはよく理解できます。何とかしなければいけないということを改めて感じました。
そういった除染活動を、点ではなくて面でやっていかなくてはいけない。もちろん、それは非常に膨大な費用と時間がかかる話ですが、もう一度そこに住んでもらうためには、必要なプロセスであることは間違いありません。
そして、子どもたちになるべく放射能の影響がないようにするために、例えば、地域のコミュニティが壊れないように配慮をしながら、夏休み中は地域の外に出て生活をしてもらったりということも必要になってくるのではないかと思います。
いずれにしても、多くの保護者の心配の声を真剣に受け止めさせていただき、早く除染の作業を進めていかなければいけないと改めて感じたところです。
その他、福島県は桃が有名ですが、桃の農家を視察し、おいしい桃をいただきました。風評被害に大変苦しんでおられますが、現在、福島県の桃は何の問題もありません。是非、全国の皆さんにも食べていただきたいと思います。
仮設住宅もお訪ねしてきました。富岡町の皆さんが大玉村に仮設住宅を作り避難しておられ、そこで意見交換をさせていただきました。
やはり、仮設住宅に移ってほっとしておられる一方で、将来の見通しが立たず、いつになったら帰れるのかということについて、多くの方が口々に不安を言われました。むしろ、それならこれだけの期間戻れないと言ってもらったほうがいいという意見もありました。
現時点でまだ原発は安定しておらず、将来の見通しを語るには材料不足ですが、どこかの段階で、どのくらいの期間経てば戻れるのかということについて、しっかりと情報提示をすることも必要だと思います。
いずれにしても、福島はまだ大震災の結果である原発の状況が安定していません。そして、それに加えて、今回の牛肉の稲わら汚染の問題をはじめ、次々に新しい問題が発生して、大変厳しいなかにあると改めて感じてきました。
※ブログの動画版はこちら
毎回福島県のニュ-スを聞くと胸が痛くなります。東北部の震災以上にデリケ-トな部分でもあると思います。九州のニュ-スでも福島県から避難された家族がいらして、仕事も無くなるから、ハロ-ワ-クにまた行かなければならない、とご主人が話されやはりいつ帰れるのか?と言う話題になり具体的に話しがあれば自分達も身の振り方を考えるとおっしゃっていました。いろんな方達の知恵をお借りして、安心して暮らせるように、国や県に努力して頂きたいと思います。
投稿情報: mg | 2011/07/27 23:55
23日には、地元三重県で一日中セミナーを数箇所で開かれて、24日の日曜日はいよいよ岡田さんの久々のお休みの日かと思っていたのですが、朝から今度は福島県で7箇所もまわられたのですね、、。頭が下がる思いと共に、そのたくましい体力が本当に信じられなかったものですから、一瞬つい「ロボコッ、、プ!?」とつぶやきそうになりました!(映画を一度も見たことがなくて、意味は違うのかもしれませんが、岡田さんがそのようにかつて呼ばれたことがあると読ませて頂いたものですから、、!笑)
除染活動は、その膨大な作業からしても、想像するのも辛い話ですが、他の事も全てそうなのだと思いますが、岡田さんのおっしゃる通り、そうして一つ一つ積み重ねて、効果的な方法を生み出していくことができるといいですね。
また、子どもさん達とその保護者の方々のことを考えると、これもまたやはり一番辛いですね、、。実際屋外で遊ぶ夏休み中には、岡田さんのおっしゃるように地域外に、、として頂けると本当に安心です、、、。
風評被害も、被災者の方の生活の見通しのことについても、、、、結果を考えると、政府からのベストの発信内容というのは決してない中で、しかし何かを決定して発信していかねばならない、、、ということの大変さもまた、想像するに余りあるものがありますが、その決定の理由を明確に提示しつつ、一部はお願いする形などもあったりして、なるべく迅速にお伝えしていくことが大事なのでしょうね、、。
本当に、お疲れ様ですが、どうぞよろしくお願いいたします、、。
投稿情報: レイ | 2011/07/28 15:03
ブログ拝見しました。強行日程といい、桃の試食といい、政治家は文字通り体を張った職業なんですね。
こういうことは、政府の人たちが3月からやるべきだったのでは?と思います。除染も子供の疎開も、もちろん稲わらや腐葉土のことも、費用や手間がかかることは誰もやりたがらないのでしょうね。今や世界中の放射能関連の学者たちが、福島県、いや日本全体に熱いまなざしを送っていると思います。日本人のおかげで、彼らはまた新しい論文を書くことができるわけですから。
ちなみに近所は、数ケ月前から高濃度汚染地域だと騒がれ続けた所です。周囲には最近引っ越してきたばかりの若夫婦が多く、自然に囲まれた環境で子供を(できれば2~3人)育てよう、と人生の計画を立てていた人たちです。皆一様に小さい子供と住宅ローンを抱えているため、そう簡単には移動できないそうです。
原発から離れた地域でさえ落ち着かない状態ですから、福島県内の人たちはどんなにショックだろうかと考えてしまいます。ただ、東京の人が0.2μsv/hで「ホットスポット発見」と騒ぐのを見て私が思わず笑ってしまうのと同様に、福島県の人にとって私たちの不安はちっぽけでおかしいかも知れません。
岡田さんが1人でなく10人ぐらいいらっしゃったら、被災地や原発の問題はもっと収まっているような気がします。それに10人なら交代でしっかり休めるのに…無理にでも時間を作って、ちゃんとお休みをとって下さいね。
投稿情報: 淳子 | 2011/07/29 02:07
福島県・・農産物を はじめ 四面楚歌・・・。 これから 地下水の 汚染も 心配です。 もう 原発は いらないのか? それでも 私は 資源のない日本 化石燃料の限り・・等々を 考えて 当面は 原発が 必要と 思います。 産業の競争力に やはり 電気代は かかわります。 太陽光発電・・確かに 素晴らしい。 しかし コスト・・一般家庭で 何倍の 電気代が 払えるでしょうか? 節電・・エアコンも 付けないのなら 原発反対も いいでしょう。 必要悪・・・。 現時点では そう 考えます。
投稿情報: 日本オオカミ | 2011/07/29 16:52
福島県民の皆さんには頑張ってこの試練を乗り越えてほしいと思います。
原発は本当に怖いと思いました。
投稿情報: 溝口 | 2011/07/29 19:55
最近、党代表選が取沙汰されています。
個人的意見ですが、私は、岡田さんに、是非代表選に出馬して頂きたいと思っています。
この国難を乗り越えるには、小事に左右されない、強い信念と、熱意を持った方が総理になるべきだと思います。
現在、幹事長という難しい職務に堅実に取り組む岡田さんの姿勢からは、国難に真摯に取り組もうとする気持ちがひしひしと伝わってきます。
これは何も、一過性のものではありません。
野党時代から今に至るまでの岡田さんの活動や、ブログを通じた主張などを通じ、長期的に、あらゆる面から感じていました。
それが、今日特に強く感じられるということです。
世論の調査でも、岡田さんは次期総理候補として、上位に位置しています。
国民は、政局の裏側は分かりません。だからこそ、国民が議員を判断する際の大きな要素となるのが、その議員に対する「信頼」ではないでしょうか。
誠実で丁寧、そして建設的な岡田さんの姿勢、主張は、果たして国民の信頼を失う要因となり得ましょうか。
何よりも国民を大切にする議員である岡田さんに、是非次の総理大臣になって頂きたいと思っております。
乱文、失礼致しました。
投稿情報: まふみ | 2011/07/30 19:55
岡田さんは、どこまでが担当なのか知りませんが、発言力はあるわけですから、保安院を早く独立させてください。
来年の4月からでも、正直言って遅いです。今年中に、完全に保安院を経産省から独立すべきです。
投稿情報: mati | 2011/08/01 11:37
いつ戻れるかについて、民間の批判に耐えうる最適解を出す責任を官僚がもつ仕組みをなるべく早く創ってほしいと思います。
今後の巨大地震予測(産業技術総合研究所寒川研究員)もありますが、
各地域の地震や竜巻その他の災害について過去の情報もよく調べて各地の災害の発生状況はっきりさせたうえで、どの程度の構造設備でどのくらいの期間しのげそうなのかについても、その仕組みで、責任をもって最適解を出す必要があると思います。
投稿情報: 自主研 | 2011/08/03 10:33