来年度の予算案の中身が固まりました。テレビも含めて、メディア各紙が報じています。これを見て、非常に疑問があると申し上げなければなりません。
まず、キャッチフレーズとして、4年ぶりに税収のほうが国債の発行額を上回ったと言っているわけです。数字としてはもちろんそういうことなのですが、そこにトリックがあって、別に歳出を削った結果そうなっているわけではないということです。
つまり、歳出は、今年度であれば経済予備費を9000億円計上してきました。これは、大きな経済変動があったときに使うというもので、今年度も予備費はほぼ使い切っています。この予備費を計上しなかったことで約1兆円。
そして、国債の金利をより低く見たということで、ここも歳出が削減されているわけです。しかし、この2つはいずれも歳出の無駄なものを整理して切ったというものではなく、考え方を変えたというにすぎないわけです。
続きを読む "来年度予算―財政規律は守られず、従来型公共事業を大幅積み上げ" »
本日の閣議で来年度予算の政府案が決まりました。
内容的には、私はいいものに仕上がったと思います。メリハリのついたものでした。
やや難点を言えば、私の希望としては、予算規模が92兆4100億円ということで、昨年の92兆2992億円と比べれば、若干とはいえ上回りました。
続きを読む "予算案―メリハリある仕上がり、来年の課題は税と社会保障" »
最近、暫定税率廃止をめぐる私の発言が、いろいろ正しく伝えられていない部分がありますので、今日はこの点についてお話をしたいと思います。
ご存じのように、民主党は政権を取った際に、新しい政策のパッケージを示しています。
例えば、子ども手当月額2万6000円、あるいは高速道路の無料化、ガソリン税の暫定税率部分の廃止、医師不足対策、農業の戸別所得補償方式の導入、その他全体を合わせますと、まだ詳細は現在議論しているところですが、最終的には年間17~8兆円程度の歳出になります。
続きを読む "暫定税率の廃止-政策の順位付けの中で議論すべき" »
いま先ほど、予算委員会で1時間、この予算委員会では2回目の質疑をしてきました。テレビでは放映されていませんので、お聞きいただくチャンスはあまりなかったかと思いますが、少し説明したいと思います。
まず、第1に私が取り上げたのが、インドの核の問題です。これは昨年の予算委員会でも取り上げたのですが、アメリカとインドの核の平和利用に関する協力協定の問題を取り上げて、高村外務大臣と議論しました。
続きを読む "2度目の予算委質疑――核、経済財政、道路について議論" »
今日は、久しぶりに財政のお話をしたいと思います。
今日の新聞各紙は、国の借金がいままでの最高の834兆円になったと伝えています。
いま、少し景気の状況は上向きで、税収も増えつつあるというなかで、国債の発行も減っていますから、財政の立て直しの話が大きな政治の課題から少し隠れてしまっていますが、しかし、この問題は引き続き非常に重要なテーマです。
続きを読む "過去最高の国の借金――歳出削減努力の緩みを懸念" »
来年度予算案の最後の決定過程に入りました。財務省原案が発表されましたが、報道されているように、景気が回復過程にあるなかで税収が増えていますから、そういう中で国債の発行額を抑えるという予算案になっています。
続きを読む "来年度予算財務省原案―税収増のいまこそ歳出構造改革を" »
最近のコメント